このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
美しい!岩手県・中尊寺金色堂「華鬘」拓本幅のご紹介。 ・一度は行ってみたいと思...
『分離派建築会100年展』のご紹介。京都国立近代美術館にて、3月7日まで。 ・めずらしい建築の展覧会...
幾一里のごあんあい 2021年2月 / 休業日、企画展、交通アクセス等々。 京都壬生の町家ギャラ...
早春!梅花と書画を愉しむ。京博「新聞人のまなざし展」ご紹介、3月7日まで。 ・早春の一日、京都国立博...
「オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ」茅葺のお薬師さんへ。(園部町天引) ・タイトルに記しました「...
琵琶湖・湖西の名所散策❶『鵜川の石仏&白髭神社』 ・滋賀県は琵琶湖を核に比...
我が店の一品!「古染付」のお茶碗で一服。 ・もういくつ寝るとお正月...
50年ぶり、間近に見る「太陽の塔」!(大阪万博公園にて) ・大阪万博公園にある「大...
越前・丸岡町探訪その2/千古の家(坪川家住宅) ・越前・丸岡町探訪その2...
琵琶湖・湖西の名所散策❷『上原酒造探訪』 ・今回のブログは、滋賀県...